〈緑区〉「いい母」「いい妻」「いい娘」をやめる4つのレッスン
自分の心を言語化してみる
女性は、何役もの役割があります。
「母親」として、家族の中心で子育てを頑張ったり、「妻」として子育てをしながらパートナーを支えたり、「娘」として実親の幸せを考えたり、「嫁」として嫁ぎ先の義父母にいい嫁として頑張ったり。家族のために、親のために人生を中心にして生きている女性は少なくありません。
理想の母親像や、理想の妻のイメージがあります。でもそれって、理想と本当の私の気持ちは一致しているのでしょうか。世の中が当たり前とする理想の女性像を求めていたりしませんか。
今回は、あなたがこの先の人生をどう過ごしたいのかを知るお手伝いをしたいと思います。誰かのための人生ではなく、自分のための人生を歩むために・・・。
このコロナ禍で本当に世の中は変わってきました。きっと、あなたもどこかで感じていることだと思います。全く新しい時代へ突入していると。。。
これからは「自分軸」がカギ
世の中が求める母親像や理想とする妻の在り方。
あなたの心と一致していますか?今まであなたは本当に頑張ってきました。人生100年時代と言われる今、子育てが終わった後も、その先の人生があります。その先も自分らしく過ごすためには、今からしてほしいことがあります。
あなたが「心地よい」ことを優先する。
あなたは本当はどうしたいのですか?これからは「自分軸」がとても大事になってくるのだと思います。
母として、妻として、娘としてだけでなく、ひとりの女性としてどう生きるかを考えるレッスンにしていきます。それぞれのレッスンタイトルは、すべて「○○○を」やめるレッスンとなっています。あなたは何をやめたいですか?
さまざまな角度から「自分軸」を見つめる
今回は、4人の違う分野で活躍している講師たちが、それぞれのテーマでレッスンを担当。同時に2レッスンを隣の部屋同士で開催。ぜひ、あなたの直感で感じたレッスンを受けてみてください。
Lesson1 「頑張る子育て」をやめるレッスン(先着5組)
担当講師は、中條初恵(講師プロフィールは▶︎▶︎こちら)
【講座内容】
・自己紹介「最近の私」(ママ自身にフォーカスする時間)
・ストレッチ
・触れたくなる話
・ふれあい遊び
・育児相談
ふれあい遊びを通して、親子の絆を深める。
スキンシップ講座。独りで悩まない子育て相談。
現役保育士
ベビーマッサージインストラクター。「子育てを楽しもう」ベビーマッサージ教室『ひなた』
<講師よりメッセージ>
「子どもってかわいい~」けど……子育てって大変。そんな、パパ・ママ。肩の力を抜いて子育てしませんか?
肌と肌とのふれあいで、愛情ホルモンがアップしたり、運動能力も高まります。手軽で簡単なスキンシップ講座です。
Lesson2 「いい妻」をやめるレッスン(先着5名)
担当講師は、堀美奈子(講師プロフィールは▶︎▶︎こちら)
【講座内容】
・参加者の自己紹介とテーマトーク
・話してもらった事の中からテーマ的なことを拾って、みんなでシェア
・お互いがお互いのかけがえのないパートナーでいるために、自分はどうありたいか?
・その他
100の夫婦がいれば、100の夫婦の形があります。だから、夫婦の形もいい妻・いい夫もそれぞれの夫婦で違います。でも、周りの夫婦と比べてしまったり、理想の妻・夫像と違うことに悩んでしまったり…。私って、いい妻じゃない…って苦しんでいませんか?みんなで話して夫婦について考えてみませんか?
アンガーマネジメント講師・コーチとして活動しています。また現在は、尾張旭市でお母さん達が気軽に集まれる居場所カフェ リュネットの代表もしています。
<講師よりメッセージ>
私もいい妻になろうと苦しんでいた頃がありました。そしてその事を人に話す事もできず、もがいていました。その頃の自分にこんな場があったら…という思いでみなさんのご参加をお待ちしています。
Lesson3 「偽りのワタシ」をやめるレッスン(先着5組)
担当講師は、長谷川里彩(講師プロフィールは▶︎▶︎こちら)
【講座内容】
・カラーセラピー
・シェアとフィードバック
人の目や評判を気にしてしまって自分の本音を出すことが出来ない人に。「~した方が安心」「みんな~だから」に縛られてまわりに合わせてしまっている人に、自分の本音に気づいて、本当の自分を出せるようにします。
カラーセラピーで自分で気づいていない本音を知って、色を使った心理効果で自分の個性を活かしていく講座です。
カラーセラピスト、耳つぼセラピスト
カラーセラピストとして個人や企業向けのセッションや講座、イベントを出展しています。カラーセラピスト、耳つぼセラピストの養成講座も行ってます。
<講師よりメッセージ>【理想の自分】に縛られていませんか?無理してまわりに合わせていませんか?
人の目や評判を気にして、自分自身の個性を出せない人って多いもの。人って十人十色。みんな違ってみんないい。この講座では自分の本音に気づいて、本当の自分が出せるように色を使ってサポートします。
Lesson4 「平気なふり」をやめるレッスン(先着5組)
担当講師は、安藤亜衣(講師プロフィールは▶︎▶︎こちら)
【講座内容】
・バランスボールエクササイズ
・簡単なワーク
日々、終わりなき家事育児に追われて自分のプチ不調を放置していませんか?
肩凝り、腰痛、寝不足、偏頭痛、腱鞘炎などなど…
バランスボールエクササイズで身体をほぐすとプチ不調にとっても効果的!音楽に合わせて弾むと自然に笑顔になってハッピーホルモンも出てきます♪
7歳、5歳、3歳の3人の子育てに奮闘中!
食を整えて身体作りをし自宅出産&自然育児を実践。
3人目を出産後にバランスボールに出会い、食だけではなく正しく身体を動かして体力メンテナンスする事も健やかに生きる為に欠かせないと気付きインストラクターや産後指導士の資格を取得。
ママやプレママ向けレッスンやワークショップを開催して笑顔で子育て出来る情報を発信中!!
<講師よりメッセージ>
初めての方もお子様連れやパパさんと一緒にご参加も大丈夫です。
素足になれるご準備と動きやすい服装でご参加ください。有酸素運動でじんわり汗ばむので薄着になれると良いです。「平気なふり」して頑張っている心と身体をボールで弾みながら緩めましょう!
開催日 | 2021年2月7日(日) ▶︎Lesson1&2 10:30〜11:30 ▶︎Lesson3&4 13:00〜14:00 同じ時間帯に2レッスン同時開催ですが、どちらかをお選びください。 |
---|---|
会場 | ユメリア徳重(徳重地区会館)和室と茶室にて2つのレッスンを開催 |
料金 | どのレッスンも新時代への応援価格! (普段は、このような金額では受講できませんよ♡) 1,000円 |
問合せ | 090-5732-9930 (平日9時〜17時 担当:相田) |
申し込み | https://forms.gle/Noe6mHTKm3Kd4kif9 |
その他 | マスク着用 筆記用具、動きやすい服装(Lesson4受講者) >新型コロナウイルスに関連する運営方針はコチラ■キャンセルポリシーについて■ ・開催8日前までのキャンセル キャンセル料はかかりません。・開催前日〜7日前までのキャンセル キャンセル料50%いただきます。・講座当日のキャンセル キャンセル料100%いただきます。※テキスト送付後のキャンセルは承っておりません。その際は事務手数料として、講座代金の全額をお支払い頂きます。ご了承ください。 ※お振り込みにて返金の場合、振り込み手数料を差し引いた金額にて、返金いたしますのでご了承をお願いいたします。 ※また、天災や交通機関の事情によるものや、講師の事情により講座の中止の場合は次回へ振替可能となります。■キャンセルのご連絡について■ 以下よりご連絡をお早めにお願いいたします。 |
※キャンセルのご連絡は、こちらからお願いいたします。