絵本好きな親子へ | 10月の絵本はこの3冊

あなたにとって「絵本」って、どんな存在?
大好きな1冊があったり、小さい頃にタイムスリップするきっかけになったり、人生のバイブル的な存在だったりと、大人になって思いがけず〈絵本のチカラ〉を感じたりすることがあります。
そして、子育てをする中で欠かせないものの一つに、「絵本」があるのではないでしょうか。
親御さんが読む絵本は、子どもにとって生涯かけがえのない時間になることだと思います。
現代は、ペーパーレスの時代で、絵本もデジタルで読むことも増えてきました。またYouTubeなどの動画で絵本を読むこともあったりしますよね。
でもね、紙の絵本をめくる、ちょっとした時間も、子どもにとって「ワクワク・ドキドキ」の時間だったりします。
ママの膝の上で、優しい香りに包まれた記憶や、ママが声色変えて読む声や、息づかい、どれも子どもの五感に刺激されて、子どもの成長にはもってこいなんですよ。
10月の絵本のへやはこの3冊
今月から緑区ユメリアでスタートする親子イベント<絵本のへや〜絵本大好きになぁれ!〜>。10月はこの3冊をメインに、読み聞かせをしたり、触れ合いあそびをしたり、音あそびをしたりしますよ。
月2回開催(11月までは木曜開催)。定員がありますので、お早めにお申し込みください。
▶︎絵本のへや 詳細はコチラ
http://joshigoto.jp/event/ehon-no-heya/