収納マスターが教えてくれたお風呂の換気扇のこと

小牧市にある(株)マスターズさんに、近藤典子さんの愛弟子、舟橋さんがいます。
先日、撮影で新築で現在、モデルハウスとなっている舟橋邸にお邪魔したところ、お風呂場の換気扇の話になりました。
お風呂場の換気扇って、24時間付けっぱなしが基本!
ついつい、電気代を気にしてお風呂の換気扇をこまめに消したりしていませんか?
実はそれって、換気扇の効果が半減するとのこと。換気扇をつけておくことで浴室内にたまった湿気を外へと逃がし、カビの発生防止に高い効果が期待できるそうです。
あのピンクカビが出にくくなるというから、それは付けっぱなしにするしかない!(黒カビはどうしようもないとのこと)
しかも、お風呂場の扉を開けたままで換気扇をONにすることで、部屋の湿気も一緒に外へ出すというから編集部としては、驚きの情報でした。家のこと、やはり専門家に聞くことが一番ですね。
10月の収納勉強会があります!
先月、クローゼットの収納勉強会をオンラインで発信するお手伝いをしました。今月は、なんとキッチンのお片付け勉強会とのこと!
これはいい〜〜〜〜〜〜!!!!
▶︎興味がある方は、コチラをご覧ください。
https://www.likehome-masters.com/event/slug-94b0bb6072b1b3b3fc884142a4f4e4c4