sae@webmaster

11/6【無料イベント】ものづくり体験しませんか?

2022/10/30    

春に好評だったものづくりマルシェ、秋にも開催します! 秋のベビー&キッズ ものづくりマルシェ! ハッピー手形・オリジナルトート・LEDライトキャンドルを作ろう! かわいいものがつくれる3ブース! 体験 ...

10/30【ナイトイベント】なるぱーくがゾンビぱーくに!?

2022/9/27    

名古屋市緑区にあるショッピングモール《なるぱーく》 いつも日中楽しいイベントを開催していますが、今年のハロウィンイベントは夜にゾンビたちがやってきます!!   ~なるぱーくがゾンビぱーくに! ...

10/22【無料イベント】魔女からの謎解きミッション!

2022/9/26    

~今年もあの魔女がやってきた!~ 魔女からの謎解きミッション! 今年もあの魔女がやってくるよ! 店内を回り、謎解き問題を見つけ挑戦してね。   【日にち】 10/22(土) 【時間】 ①11 ...

「旅したい心」を叶えてくれる人形

2022/9/1  

ついに今日から9月。 学校や幼稚園もはじまり、日常が帰ってきましたね。 お休みの余韻を惜しみながらも、今日からの毎日も健やかに楽しみたいものです。   ところで、この夏休みは久しぶりに「行動 ...

ついに滑空!T&E鳥人間部

2022/7/23  

知育ismの取材で出会った、愛知県立総合工科高校・鳥人間部の子どもたち。       琵琶湖を舞台に、自分たちの力を大空に羽ばたせるために活動をつづけてきた「T&E鳥人間 ...

わたしのChillたいむ〈みんなのチルタイム聞いてみた♪♪〉

2022/7/5  

知育ismを楽しんでくれているママに、寛ぎ時間の過ごし方[Chill time:チルタイム]を聞いてみました。

あるべき親子関係とは ~子どもの味方であるために~

2022/7/5  

長年、子ども青少年局で子育て支援や児童虐待対策の仕事に携わり、虐待に関する本を出版された大岡さんに、今回、知育ismの特集である〈ミカタ〉をテーマとして寄稿していただきました。   しつけと ...

表現者のミカタ〈音楽家を支える建築士〉

2022/7/5  

「暮らしや住まいを支えることで地域に貢献し、地元で活動するアーティストを応援したい。」 そう話す円銘建設の加藤さん。以前より参加している〈あつた宮宿会〉では毎月一日に行われる、あつた朔日市でのボランテ ...

技術と夢をミカタしてくれる部活動〈愛知総合工科高等学校〉

2022/7/5  

T&E鳥人間部 今年で創部4年目となる「T&E鳥人間部」(以下、鳥人間部)。専攻科(18歳~20歳が通う学科)では企業と大学が授業に直接関わり、より高度で実践的な学びを受けられるのが特 ...

活きる力の基礎を育てる〈陽だまり子ども園〉

2022/7/5  

今年で創立70年となる陽だまりこども園。昨年は園舎を改築し、より快適でたくさんのこだわりが詰まった楽しい園舎になりました。理念でもある『活きる力を育てる』を大切に、外遊びの充実を図るとともに新しい時代 ...