-
-
【○○ism】子どもに必要な「ミカタ」とは
2022/6/29
「ism」とは「主張」のこと。その人が生きてきた中で感じた人生観や学びを編集長 相田が対談形式でお伺いするコーナー。様々な分野で活躍される方だからこそ多様な考え方を聞くことができます。今回も前回の伊藤 ...
-
-
子どもが自ら育つ力を大切に〈名古屋市立吹上幼稚園〉
2022/6/29
名古屋の中心部にある吹上幼稚園。今年で創立72年となるこの園は街中にありながらも広い園庭と豊かな緑に恵まれており、子どもたちは自然と親しみながら日々成長できる園です。 芝生が広がる園庭 ...
-
-
心を前向きにしてくれる!「ミカタカード」
2022/6/29
子どもたちに伝えたい! 「今のあなたのままで、いいんだよ!」 これまで3年間、自分をみつめ、未来を考えるワークショップを子どもたち(小学生〜中学生)に向けて開催してきました。 ・今の自分 ...
-
-
福祉ネイリストを目指していた彼女が今、取り組んでいるもの
2022/5/15
去年、取材したネイリストの高山裕子さん 2021年知育ism夏号で取材をさせていただいたママたちの口コミで人気のプライベートネイルサロンCarnelian nailの高山さん。 (過去の取材記事は、こ ...
-
-
Cloverにて掲載していただきました
2022/4/14
Clover No.43にて掲載していただきました 豊田市の男女共同参画センター様の情報誌「Clover」にて、令和3年11月に開催した<キッズおシゴト体験ラボ>の開催報告が載っています ...
-
-
わんちゃんがリラックスしながらキレイになれる場所【dogsalon Cream】
2022/4/11
2021年7月にオープンした わんちゃんたちの癒しの空間【dogsalon Cream】 2021年7月にオープンした、わんちゃんたちの癒しの空間【dogsalon Cream】。 &n ...
-
-
大吉みくじをつくったことが縁で…
2022/4/8
お正月ショッピングモール用の大吉みくじを作ったのがはじまり 今年のお正月、私たちがお仕事をいただいている名古屋市緑区にあるなるぱーく様にて、お正月の振る舞いと一緒にお渡しする「大吉みくじ」なるものを製 ...
-
-
高校生が思う「ふつう」って?
2022/2/14
SDGs:持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals) 17のゴールとそれをさらに具体化した数値目標を含む169のターゲットが採択され、『地球上の誰一人として取り残 ...
-
-
《スポーツしている子どものママ必見》自宅でカンタン!DNA遺伝子検査
2022/2/13
スポーツをしている子どものママ必見!自宅でカンタン!DNA遺伝子検査 お子さんがスポーツをしているご家庭って、多いと思います。その段階は、まだ習い事のレベルだ ...
-
-
“普通”じゃないって、ひょっとしたらすごい宝物をたくさん持っていることなんじゃないかな!
2022/2/12
―現在、名古屋市教育委員会が運営する<幼児の育ち応援ルームたんぽぽ>にて、ことばの指導推進員をされている伊藤友美さんに、今号のテーマ、子育ての「ふつう」って?についてや、ご自身のお仕事についてお伺いし ...